THE ORGANIZATION OF ADVERTISING CREATION
OAC 社団法人 日本広告制作協会
NEWS! イベント&セミナー情報
■わくわく創出部会

わくわくソリューションラボ2015 第3回の開催報告
「製本」
開催日 2016年1月28日(木)18時〜21時
会場 東京都製本工業組合 製本会館
参加者数 8名
わくわくソリューションラボ今年度3回目は「製本」。実際にやってみると面白さがわかるのですが、毎回どうアナウンスしたらみんな参加してくれるのか、悩むのもこの「製本」なのではあります。お金を出して社員を参加させる経営者の方々は、「Webとかムービーとか今後取り組むべきものに参加すべきだ」と、思うのでしょうね。
ごもっともです。でも、このものづくりの面白さは捨てがたい。
今回スタッフからは「今後は子どもたちに面白さを伝えていくのがよいのかも」との声も。なるほど、なるほど、と思う事務局でした。

さて、それはまた考えるとして今回はどうだったか。

今回は、製本工業組合に所属し、製本学校で学んでいる製本会社の後継者や社員の皆さんを講師に実施しました。実際に製本学校で学んでいる彼らにとっては教えることで学びがさらに深まるでしょうし、教わるこちらも楽しみながらの時間となりました。
エプロン姿の彼らが、若い講師の皆さん。
東京都製本工業組合の井上さんから参加者に材料の説明などがあり、いざ実践です。
使うのはこれ。好きな色の紙を参加者が選んで製本します。
ちょいとピンボケですいません。
教わりながらつくっていきます。
断裁は機会の数値設定は講師の方が行い、機械の下にある足踏みを一度押すと切る場所を押さえ、両脇にあるレバーを引くと断裁してくれます。
わかってはいても、本紙のセッティングで中に手を入れる気には全くなれませんでした。おお、コワ!てな感じです。
本を開いたときにすぐ出てくるのが見返し。写真のオレンジ色部分がそれです。
透明の布は、寒冷紗(かんれいしゃ)と言い、表紙や本の背の補強の役目をします。
そして表紙を付け、溝をつけたら完成。
用意された表紙素材以外から、勝手にみつけた紙をつかう人も。
参加者の方々は大満足のようすでした。
(おっと、集合写真撮るの忘れてた!)
copyright(c)OAC.All rights reserved.